筋肉の働きについて 下腿三頭筋

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

茨城県水戸市 フィットネスクラブ アクアメディエクスのトレーナーのタコです!🐙

今回は足の筋肉・下腿三頭筋の働きについて書いていこうと思います!

下腿三頭筋は「ふくらはぎ」の筋肉で、浅い部分の「腓腹筋」が内側と外側に2つあり、深い部分に「ヒラメ筋」があります。

役割は足関節の「底屈」という足首を下に向ける運動や、立っている時座ってる時、階段の上り下りをする際など様々な動作の時に働きます!

 

★ふくらはぎは第二の心臓

足の先の方は心臓から遠いため血液の循環が悪くなりやすい傾向があります。そのため、下腿三頭筋がポンプの役割を果たして血行を良好にし、心臓へ血液を送り返す働きをしているのです!

 

💦下腿三頭筋が固まってしまうと?

筋肉は使わないと線維が短くなります。筋肉は伸びたり縮んだりすることで力を発揮しますが、短縮してしまうと伸縮性を失ってしまう為筋力を発揮できなくなり、下腿三頭筋が短縮すると足首が思うように動かなくなってしまい、つま先が地面や段差に引っ掛かかったりします。

 

☝筋肉の短縮を予防するためには?

筋肉を固まらないようにするためには、普段からトレーニングをすることで予防する事ができます!

トレーニングの1つとしてカーフレイズがあります!

真っ直ぐ立ち、壁に軽く手を当てバランスを崩さないようにし、足は肩幅に開いて背筋を伸ばしゆっくりとつま先立ちします。限界まで踵を上げたら1秒キープし、ゆっくりと踵を下ろしていきます。この動作をまずは15回繰り返します。インターバルは30秒で3セット行います。慣れてきたら回数を増やして行きましょう!

 

今回は自宅でもできる自重トレーニングを書きましたが、自分の身体の状態をよく知ってからトレーニングすることも大切になってきます!

アクアメディエクスではトレーナーがカウンセリングを行い自分に合ったトレーニングを組むことができるので初心者の方でも分かりやすく筋トレ・ストレッチができます!

 

無料体験もございますので是非1度アクアメディエクスにお越しください!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加